港から見たミコノス島は、本当に、本当にきれいでかわいい島だった。
船が着いた港の海は、緑色に澄んだきれいな海。冬だったので泳げないのが残念なくらいだ。そして港のすぐ近くには、写真通りの白くて小さな家々がたくさん並んでいる。なんてかわいいんだろう!って女の子なら必ず思うようなかわいらしい島だった。
さて、ミコノス島のホテルだが、“地球の歩き方”によると冬などのオフシーズンは、営業していないホテルが多いという。私が行ったのは3月だったのでオフシーズン。でも、もちろん私はホテルなど予約していない。どうにかなるだろうと考えていたからだ。
そして、船の中で友達になった大学生の子達も、私と同様であった。だから、仲良くなった一人旅の男の子と二人組の女の子と私の4人で、一緒にホテルを探すことにした。とうとう一人になったと心配していたのもつかの間、また仲間を見つけてしまった私であった。
船を降りたら、どうにかなるだろうと思った通り、すぐに客引きのおばさんが声をかけてきた。小さなペンションみたいなところをみんなで借りないか、ということだった。値段は忘れてしまったが、4人で割るとかなり安く、部屋を見せてもらったら、何部屋もあるような広いペンションだ。清潔で居心地も良さそうだ。4人では十分すぎるくらいのものだった。
こうしてラッキーなことに、オフシーズンにも関わらず私たちのホテル探しは簡単に終了。荷物を置いた後は、みんなそれぞれ別行動で島のあちこちに散っていった。私たちのペンションは、港からすぐ近くにある“ミコノス・タウン”という所にあった。ここは、いかにもミコノス島らしい、小さくて白い家々が迷路のように建ち並ぶところだ。小さな路地どこをとっても絵になるような、かわいらしい町並みなのだ。
しかし、まさに迷路のような町並みであった。私は最初、ペンションから散歩に出かけた時、すぐに道がわからなくなり、危うくペンションに戻れないところだったのだ。焦って近くをウロウロしていたら、私たちをペンションに案内してくれたおばさんの息子さんを見つけ、またペンションまで連れて行ってもらったのだ。だから、絶対にペンションの名前と住所は控えておいたほうがいいだろう。
私も一度戻って住所を控え、あらためて出発!とりあえず、徒歩でいける範囲をあちこちウロウロしてミコノス島の景色を楽しんだ。そして、本当にミコノス島の美しさに感動した。
![]() | ![]() |
港もきれいだし、ミコノス・タウンのかわいらしい家並みや開放的でラテン的なレストランやお土産やさんが並ぶ賑やかな町並みも素敵だ。
でもちょっと山のほうに登って行っても、その景色がまた日本とは違った南欧的な雰囲気で、それもなんとも言えず良い。一人で感動しっぱなしであちこち歩いたのだった。
![]() | ![]() |
ミコノス島は建物がどれも低くて小さいのばかりなのだが、本当にぜひとも泊まりたくなるようなこじんまりした素敵なホテルなどもたくさんあることを知った。ちょっと小高い丘の中腹の海を見下ろすようなところに素敵なホテルがあったりするのだ。新婚旅行などにはうってつけだろうと思った。
マタニティ日記 |
看護師転職記 | 保健師学校の思い出 | 看護師のお仕事! |
看護師のお悩み相談室 |
プラハ旅行記 | イタリア旅行記 | ポルトガル旅行記 |
ギリシャ旅行記 | 南欧・モロッコ旅行記 | みんなの旅行記 |
福岡旅行記 | 長野旅行記 | 那須・鬼怒川旅行記 |
子連れ家族旅行記 |
読書・食べ歩き日記 |
旅行大好き・たび猫!ホーム |
カンボジア&タイ旅行記 |
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
たび猫のギリシャ旅行記