たび猫のギリシャ旅行記
ギリシャ旅行15日目
スポンサード リンク
パラミディの城跡
朝8時過ぎにホテルを出て、いざパラミディの城跡へ! 標高216mの丘に、1686~1715年にかけてベネチア人が築いたという要塞である。この要塞は、1800年代のギリシア独立戦争時、トルコ軍に降参 ...
パラミディの城跡の続きを読む
エピダヴロスの遺跡
エピダヴロスは、ナフプリオンからバスで45分くらい行ったところにある遺跡の町だ。ここは医神アスクレピオスの聖域として繁栄したところだという。4月から看護学生になる私としては、医療に関する神様でもある ...
エピダヴロスの遺跡の続きを読む
アスクレピオスにまつわる遺跡
劇場からアスクレピオスの神殿に向かって歩く途中に、患者たちの宿泊所の遺跡がある。そして、その先にはローマ時代に建てられた音楽堂の遺跡、そしてその西側には体育競技を行なったという競技場スタジアムの遺跡 ...
アスクレピオスにまつわる遺跡の続きを読む
ミケーネの遺跡
ミケーネといえば、ミケーネ文明で有名であり、古代ギリシアにおいては重要な役割を果たした国家である。 最盛期は、紀元前14世紀~紀元前13世紀だというので、かなり古い時代だ。しかも、ミケーネの遺跡が ...
ミケーネの遺跡の続きを読む
アトレウスの宝庫
ミケーネの遺跡の中で、面白かったのが、ちょっと離れたところにあった“アトレウスの宝庫”と呼ばれるものだ。小さい丘の内部をくりぬいたような形になっており、入り口がまるでピラミッドの入り口みたいで、いか ...
アトレウスの宝庫の続きを読む
ナフプリオンでの最後のディナー
お陰で、思ったよりも早くバスに乗れ、18時くらいにはナフプリオンに帰ってこられた。19時にHさんとタベルナで待ち合わせをしていたが、まだ少し時間があったので、ホテルに戻り、シャワーを浴びたりしてくつ ...
ナフプリオンでの最後のディナーの続きを読む
もくじ
・
たび猫ホーム
・
登場人物紹介
・
旅行記の舞台
・ギリシャ旅行記
1998/2/26 ~ 3/16
・
ギリシャ旅行1日目
・
ギリシャ旅行2日目
・
ギリシャ旅行3日目
・
ギリシャ旅行4日目
・
ギリシャ旅行5日目
・
ギリシャ旅行6日目
・
ギリシャ旅行7日目
・
ギリシャ旅行8日目
・
ギリシャ旅行9日目
・
ギリシャ旅行10日目
・
ギリシャ旅行11日目
・
ギリシャ旅行12日目
・
ギリシャ旅行13日目
・
ギリシャ旅行14日目
・
ギリシャ旅行15日目
・
ギリシャ旅行16日目
・
ギリシャ旅行17日目
・
ギリシャ旅行18日目
・
ギリシャ旅行19日目
・
ギリシャ旅行20日目
・頂いたメール
・
とても嬉しかったメール
・コンタクト
・
メールお待ちしています!
・リンク
・
ギリシャ関連リンク集
面白かった本
・
ローマ人の物語(文庫)
・
ローマ人の物語(単行本)
・
深夜特急
・
プラハの春
・
ドラゴン桜
・
ブラックジャックによろしく
・
バガボンド
・
ヒストリエ
たび猫シリーズ
妊娠・育児
マタニティ日記
看護師・保健師
看護師転職記
保健師学校の思い出
看護師のお仕事!
看護師のお悩み相談室
海外旅行記
プラハ旅行記
イタリア旅行記
ポルトガル旅行記
ギリシャ旅行記
南欧・モロッコ旅行記
みんなの旅行記
国内旅行記
福岡旅行記
長野旅行記
那須・鬼怒川旅行記
子連れ家族旅行記
たび猫
読書・食べ歩き日記
旅行大好き・たび猫!ホーム
ネット以外のお友達
カンボジア&タイ旅行記
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
たび猫のギリシャ旅行記
© たび猫 all rights reserved.